Warning: get_meta_tags(http://www.iyasitogenki.com/%e6%bc%a2%e6%96%b9%e8%96%ac%e3%81%af%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%82%8f%e3%81%8c%e3%81%be%e3%81%be%e3%82%92%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%81%88%e3%81%a6%e3%81%8f%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%82%e3%81%ae): failed to open stream: Invalid redirect URL! http://www.iyasitogenki.com/%e6%bc%a2%e6%96%b9%e8%96%ac%e3%81%af%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%82%8f%e3%81%8c%e3%81%be%e3%81%be%e3%82%92%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%81%88%e3%81%a6%e3%81%8f%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%82%82%e3%81%ae/ in /home/sunnylink/sp/sp.php on line 405
漢方薬はあなたのわがままをかなえてくれるものではない | 漢方薬局  癒しと元気気

漢方薬はあなたのわがままをかなえてくれるものではない

  • 2017年09月24日

 今回は、病気を治す上で大切なことをお話したいと思います。

 以前にも書きましたが、世の中には“原因と結果の法則”というのがあります。
 原因があるから、結果があります。

 病気になるには、必ず原因があるということです。偶然病気になったということはあり得ないのです。そして、ほとんどすべての病気の原因は自分で作っているのです。

 蒔かない種は芽を出しません。病気になったということは、その病気になる原因の種を自分で蒔いたということです。
 そして、病気の回復には、その原因となっている悪い種蒔きを止めなければなりません。

 先日、アトピー性皮膚炎で来られた患者さんに食生活のことをお話したら、そういうことはあまりしたくない、とにかく痒くて辛い。皮膚科でもらった薬も効かないし、漢方も効いているのかどうか分からないと言っていました。

 あれも出来ない、これも出来ない、痒いのは嫌だと不平不満ばかり言っていました。
 こういう人を子供と言います。

 「お母さん、痒いよ~」と泣き叫んでいる子供となんら変わりがありません。
 こういう人は「痒いね~、辛いね~、痒いの飛んでけ~」となぐさめてほしいのかもしれません。
 しかし、残念ながらなぐさめでは痒みは治まりません。

 漢方薬は、あなたのわがままを叶えてくれるものではないのです。
 自らの行いを反省せずに、不平不満ばかり言う人は、漢方ばかりでなく、どんな治療をしても治ることは難しいでしょう。
 
 このことは、アトピーに限らず、すべての病気について言えることです。
 薬は補助であり、治すのはあくまで自分の治癒力によるものであること。
 そして、病気の原因となっている元を断たなければ、どんな病気も回復しないことを、みなさんももう一度よく考えてみて下さい。