口臭に種類があると聞いたのですが?
はい、口臭には生理的口臭と病的口臭があります。
詳しくは 口臭についての予備知識 をご覧下さい。
口臭の原因は虫歯なのでしょうか?
虫歯があると、その箇所に食べかすがたまり、口の中の細菌によって分解されるため、
口臭発生の要因となります。
詳しくは 虫歯・歯周病と口臭の関係とは をご覧下さい。
歯周病と口臭には関係ありますか?
多くの人は、歯周的な問題と口臭を極端に結び付けようとします。
もちろん、歯周病も進みすぎると他人にわかる口臭に発展するのですが、皆さんが考えているほど、口臭に結びつくものでは有りません。
詳しくは 虫歯・歯周病と口臭の関係とは をご覧下さい。
胃が悪いから口臭が起こるんですか?
胃の内容物が口臭の原因になることはありえません。
その理由は からだの病気と口臭の関係とは をご覧下さい。
からだの病気と口臭について知りたいです。
下記のページでからだの病気と口臭の関係について説明しておりますので
参考までにご覧下さい。
口臭の予防方法が知りたいです。
下記ページで口臭の改善のためにするべきことや食後の歯磨きなどついて、
説明をしておりますので、ご覧下さい。
口臭治療について詳しく知りたいです。
にしざわ歯科は、ほんだ式口臭治療を提携クリニックとして行なっております。
詳しくは 口臭外来治療について をご覧下さい。