ブログ
暖かくなると汗気になりませんか?
(2025.05.09更新)
5月になり、ようやく寒さも和らぎ少しずつ暖かくなってきましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
暖かくなり始めると気になる症状の一つに脇汗、手汗などの多汗症があります。
原発性… ▼続きを読む
季節の変わり目、、、じんましん症状出ていませんか?
(2025.03.07更新)
3月になり徐々に暖かくなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
季節の変わり目となり、様々な環境の変化に伴い増えるお悩みの一つがじんま疹です。
じんましんは、皮膚の一部が突然赤みを伴って… ▼続きを読む
手の乾燥気になりませんか?
(2025.01.07更新)
2025年も幕開けとなり、寒さも一層厳しくなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
寒さが厳しくなるとお肌の乾燥が気になるかと思います?
そんな時期に起こりやすいのが手湿疹で… ▼続きを読む
冷え込む季節にご注意を!!
(2024.12.17更新)
12月となり寒さも厳しくなってきましたが、冷え込む季節になると増えるお悩みがしもやけです。
しもやけとは、手足の指や耳など体の末端の部分が赤紫色に腫れ、痛がゆさを伴うのが特徴です。
… ▼続きを読む
乾燥が気になる季節になってきました!
(2024.12.05更新)
12月になり徐々に肌寒くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
寒くなると気になるのがお肌の乾燥です⛄
最近当院でもお肌の乾燥が気になり来院される患者様が増えてきました!!
… ▼続きを読む
体調を崩している時にご注意⚠帯状疱疹とは??
(2024.10.17更新)
こんにちは、成増さくら皮フ科クリニックです?
10月に入り、寒い日も続くようになってきました?体調を崩されている方も少なくないのではないでしょうか?
今回は免疫力が下がることで発症する帯状疱疹と予… ▼続きを読む
秋の花粉症到来?‼️注意したい秋の花粉とは?
(2024.10.03更新)
時折吹く風が気持ちよく、だんだんと秋の気候になってきました??
花粉症というと思い浮かぶのは春の花粉と言われる「スギ」や「ヒノキ」ですが、実は秋の花粉にも悩まされる人が多くいます?夏の終わり頃から1… ▼続きを読む
✨当院でのニキビ治療について✨
(2024.09.27更新)
こんにちは、成増さくら皮フ科クリニックです?
今回は当院のご相談で1番多いニキビ治療についてご紹介します?
まず、ニキビにの種類は以下のようなものがあります?
〇黒ニキビ・・・毛穴に詰まった古い… ▼続きを読む
皮膚の病気に効果的❕エキシマ光線療法ご存じですか???
(2024.09.04更新)
今年も残暑が厳しい9月に入りました?たまに感じる秋風が気持ちいですね?
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回はエキシマ光線療法についてご案内致します??
当院でもエキシマ光線療法の【セラビームU… ▼続きを読む
プールが始まると気になる、、、水いぼとは??
(2024.06.11更新)
6月に入り、徐々に気温も上昇してきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
夏に向けてプールが始まるお子さまも多いかと思いますが、そこで気になるのが水いぼです?
うつるのではないか、徐々に増えるので… ▼続きを読む