親メニュー1
子メニュー1-1|子メニュー1-2|子メニュー1-3
親メニュー2
子メニュー2-1|子メニュー2-2|子メニュー2-3
親メニュー3
子メニュー3-1|子メニュー3-2|子メニュー3-3
2020.12.01Tue
ウチの幼稚園の子どもに買いたいモノができた。「なら自分で稼いでみたら面白いかもよっ」とアドバイス。という事で、売るものを作ったり、不用品をリストアップし始めました。 ん〜あとは売る場所だな〜 簡単にお店が出せると良いです…
2020.11.10Tue
団地育ちの私。小さい時は団地内に子どもが沢山いて、多少の年齢差があっても一緒に遊んでいました。芝生で野球をやったり、テニスコートでサッカーしたり、ローラースケートで歩道を滑走したり。団地内のおばちゃんやおじちゃんに挨拶し…
2020.09.09Wed
今年の夏は梅雨が開けた途端に真夏が来た感じ。そして、コロナもあり夏休みも「夏だ!旅行に行こう!」と言う感じではない珍しい夏になりました。 今回はそんな1年に1回しかこない夏を、お家で楽しむプランです。 家族構成ご夫婦と子…
2020.08.23Sun
お盆休みに楽しく遊んでいる子ども達を見ていて、「小さい頃こんな家に住んでみたいな〜」なんて想像したのかな〜?と、ふと考えました。 今回は子どもが楽しく遊んでいる姿を思い浮かべてプランしてみました。 家族構成お父さん…30…
2020.08.02Sun
今回は弊社サービスの「RASHIKU(ラシーク)」を体験していただき、そこから出来上がった暮らしについてです。 家族構成旦那様…40歳台 自営業 デザイン系奥様…30歳台 クリエイティブ系のお仕事 まず、「優先順位カー…
2020.07.26Sun
家族構成バーバ…67歳 洋服リメイク、絵本が好き。息子…39歳 知的障害有り 農業が合ってる。 今回は、空き家をリノベーションをすることをイメージして、暮らしのアイデアを描きました。 木造二階建て、築30年は経っている住…
2020.07.19Sun
少子化で学校が廃校になったり、教室が余ったり。そんな使われていない教室を職場に。 今はコロナで在宅勤務も多くなって、働き方が見直されている。企業や個人が教室で仕事をする。 自宅以外に仕事をする場所があるとスイッチのオンオ…
2020.07.05Sun
お家に1か所はある腰窓。今回はそんな腰窓周りをお家時間が多くなったので贅沢にリフォーム。 家族構成夫…50代前半のシステム系の仕事妻…50代前半の事務職の仕事息子…大学生娘…高校生 築15年の木造二階建て。子どもも巣立ち…
2020.06.30Tue
以前TVでどこかの部族か先住民の生活をみた。その中で印象に残っていたのが、親が川に水を汲みに行く間、当たり前の様に他人がその子どもをおんぶして面倒を見る。昔から人間はそうやって助け合って生きてきたんだと再認識しました。 …
2020.06.20Sat
学生時代、その人の可能性は学校という大きなくくりの中で育まれたし、一方で制限されていた。父親の仕事している姿も見た事が無い人が殆どでしたし、身近に大人って楽しそうって刺激を受けた経験も少ないような… 今回の家族は妻…30…
2020.06.12Fri
コロナウィルスで働き方、家での過ごし方が変わってきました。今回はそんな在宅勤務について考えてみました。 勉強があまり得意ではないので、受験や資格を取る時に人一倍にやらないと人並みになれない私。その辛い時期によくやっていた…
2020.06.07Sun
今回は 母親…62歳。3人の子どもを育てた専業主婦。趣味は裁縫。 父親…67歳。仕事一筋で定年退職。亭主関白。 そんな夫婦の暮らしを考えてみました。 3.4年前かなっ? 「人生フルーツ」と言う、建築家とその奥様の晩年を描…
スタッフ一同、お客さま一人ひとりに合わせた「心地よい暮らし」の実現を全力でサポートいたします。また「お家づくり相談会」「土地探しサポート」なども行っております。お気軽にお問い合わせください。