親メニュー1
子メニュー1-1|子メニュー1-2|子メニュー1-3
親メニュー2
子メニュー2-1|子メニュー2-2|子メニュー2-3
親メニュー3
子メニュー3-1|子メニュー3-2|子メニュー3-3
2023.02.14Tue
「帰りたくなる家づくり」をテーマに、千葉県船橋市で家づくりを手がける一級建築士事務所「スタジオココリ」。 そんな私たちは、共通のマインドをもっています。 その名も「楽人~らくんちゅ~」です。 楽人とは? 生きていると、色…
2023.02.01Wed
「帰りたくなる家づくり」をテーマに、注文住宅の設計施工を手掛けているスタジオココリ。その全貌を明らかにすべく「ココリ特派員」のヒエダアヤカが、スタッフにインタビューします。 第2回は「ココリのお客様が持っていたお悩み」「…
2023.01.31Tue
「帰りたくなる家づくり」をテーマに、注文住宅の設計施工を手掛けているスタジオココリ。その全貌を明らかにすべく「ココリ特派員」のヒエダアヤカが、スタッフにインタビューします。記念すべき第1回は、設計部長の石浦さん、建築家の…
2022.05.09Mon
みなさん、こんにちは。 スタジオCoco-Liの安藤です。 本日は、収納についてのお話をちょっとだけさせていただきます。 ご新居づくりのヒントにしていただけると嬉しいです。 ■収納問題が家探しのきっかけになることが多い!…
2021.11.29Mon
「家は3回建てないと理想の家ができない」一度は聞いたことがあるフレーズかと思います。高額な上、学校で習うわけもなく、何を準備して、どうすればいいのか。。。? 弊社の優先順位カードはそんな「どうすれば?」を解消するカードゲ…
2021.10.14Thu
2021.03.18Thu
2021.02.22Mon
寝室の考え方。 子どもが小さいうちは広い部屋で川の字で寝よう。 「子どもの寝息」「子どもの寝顔や寝言」「起きたらみんな違う布団で寝てた」「お父さんのイビキがうるさいなー」「お母さんがおむつを替えてくれる」「お母さんが子ど…
2021.01.09Sat
昨年末ブログにあげた「子どものお店(子商)」。この絵のモノを実際に作ってみました。 キャリーカートはカインズホームで少しタイヤが大きくデザイン性がある物を購入。そこに乗っける箱を、これまたホームセンターで購入できるSPF…
2020.12.01Tue
ウチの幼稚園の子どもに買いたいモノができた。「なら自分で稼いでみたら面白いかもよっ」とアドバイス。という事で、売るものを作ったり、不用品をリストアップし始めました。 ん〜あとは売る場所だな〜 簡単にお店が出せると良いです…
2020.11.10Tue
団地育ちの私。小さい時は団地内に子どもが沢山いて、多少の年齢差があっても一緒に遊んでいました。芝生で野球をやったり、テニスコートでサッカーしたり、ローラースケートで歩道を滑走したり。団地内のおばちゃんやおじちゃんに挨拶し…
スタッフ一同、お客さま一人ひとりに合わせた「心地よい暮らし」の実現を全力でサポートいたします。また「お家づくり相談会」「土地探しサポート」なども行っております。お気軽にお問い合わせください。