Warning: get_meta_tags(http://www.wasai-kinuta.com/%e7%9d%80%e7%89%a9%e6%9f%84%e3%81%ae%e5%9c%b0%e4%b8%8b%e8%b6%b3%e8%a2%8b): failed to open stream: Invalid redirect URL! http://www.wasai-kinuta.com/%e7%9d%80%e7%89%a9%e6%9f%84%e3%81%ae%e5%9c%b0%e4%b8%8b%e8%b6%b3%e8%a2%8b/ in /home/sunnylink/sp/sp.php on line 405
着物柄の地下足袋 | 中沢和裁教室

教室だより

  • 着物柄の地下足袋

    2022.01.31

    先日、東京の天気予報が「雪」の日に着物で出かける予定でしたが、残念ながら諦めました。

     

    寒さは羽織やコートで対応できるのですが、足元が不安でした。小雨用の下駄の用意はあるものの、夕方の帰り道の凍結が心配で、結局スーツに長靴姿で出かけました。

     

    そこで思ったのは、職人さんたちが履く地下足袋(じかたび)を、雨や雪用に改良してもらえたらうれしいな、という事でした。ネットで検索してみると、久留米絣柄や家紋や亀甲柄に手を加えた綿素材の地下足袋はありました。これらを更に防水や防寒加工を施し、雨や雪に対応できるようにしたらどうでしょう?足袋姿のままで履けて、和装にも馴染むように小紋柄やかわいい花柄を印刷した地下足袋なんて、おもしろくないですか?脱いだ後は小さく折りたたみ、バッグのに仕舞えるものであれば重宝するでしょう。

     

    お天気を気にしないおしゃれな履き物と、すてきな着物姿でお出かけしたいですね。