2020年2月8日~12日の5日間、フィリピンアニラオTRIPを開催し無事に終了し昨日戻って参りました!
出発前はタール火山の噴火の影響やコロナウィルスによる渡航遅延なども心配されましたが、1日4ダイブを3日間の計12ダイブをお楽しみ頂き、期間中にはダイビングの節目となる記念ダイブを迎えられたゲスト様のお祝いもできホッと一安心です。期間中の画像枚数が多いので一部をアルバム投稿します。ゲスト様から頂いた画像は徐々に更新予定です。
ご参加頂いた皆さま、ピュアリーをご利用頂きありがとうございましたえ 😆
- デラックスルームをチョイス!
 
- ポイントまでのアクセスはバンカーボートで
 
- 何かいた?
 
- これから海に出発です。
 
- 皆さんからも祝福されてご満悦~♪
 
- たかさん、350ダイブおめでとう!
 
- 今回の盾はギンガメアジです!
 
- きょうちゃん100本・みっちゃん400本おめでと~!
 
- 2年前はココで300本でした!
 
- おめでとうございま~す♪
 
- 期間中は穏やかなコンディションでした
 
- 水中で酒盛りです!(笑)
 
- サンセットダイブへ!
 
- きょうちゃん・おめでと~
 
- コールマンシュリンプ
 
- オニダルマオコゼ
 
- メイタイシガキフグ
 
- タリンガ・ハルゲルダ
 
- ピグミーシーホース
 
- ギンガメアジ
 
- ギンガメアジ
 
- ギンガメアジに囲まれて
 
- お目当てのミミックオクトパス
 
- モンハナシャコ
 
- アカメハゼ
 
- マツゲメリベウミウシ
 
- クサイロモウミウシ
 
- クサイロモウミウシ
 
- トウアカクマノミのおうち
 
- サロンパスことスミレナガハナダイ
 
- ルソンハナダイ
 
- ニシキテグリの産卵
 
- サクラコシオリエビことピンクスクワットロブスター
 
- カニハゼ
 
- この2匹もホヤの中に
 
- ホヤをホストにするカクレエビ
 
- コガラシエビ
 
- セグロリュウグウウミウシ
 
- あなたはだれ?
 
- オラウータンクラブ
 
- スジモヨウフグの上にオドリカクレエビ
 
- ツマジロオコゼ
 
- オオモン?イロ?カエルアンコウ
 
- 正面から
 
- フリソデエビ
 
- ピグミーシーホース
 
- ピグミーシーホース
 
- イッポンテグリ
 
- ゴールドスペックジョーフィッシュ
 
- キイロサンゴハゼ
 
- ハダカハオコゼ
 
- ハナイカ
 
- ハナヒゲウツボ
 
- レティキュレイトボックスフィッシュ
 
- オオモンカエルアンコウ
 
- ミジンベニハゼ
 
- アカメハゼ
 
- サザナミフグ
 
- アオウミガメ
 























































































