• 東京都町田市|ダイビングライセンス取得ピュアリーダイビングスクール
  • アクセスマップ
  • menu
  • トップページ
  • ショップ紹介
    • アクセスマップ
    • スタッフ紹介
    • 事業概要
    • プライバシーポリシー
  • コース紹介
    • Cカード取得コース
    • 体験コース
    • 50歳からのダイビング
    • ステップアップコース
  • ツアー
    • ツアー予定表
    • ダイビングポイント
  • お客様の声
    • ゲストボイス
    • 記念ダイブ
  • よくあるご質問
  • news
    • お知らせ
    • キャンペーン情報
    • 海日記
  • 資料請求・お問い合わせ
  • ライセンスコース
  • 24時間Web予約説明会ご予約
  • お電話でお問い合わせ
  • お問い合わせ・資料お請求

コース紹介

ダイビングをしたい!

スキューバダイビングは、ほんのチョットのきっかけから始まります。水中へのパスポート・Cカード(ライセンス)を取得して冒険の世界へ一歩踏み出してみませんか? ※Cカードとは認定団体の各種プログラムを終了すると発行されるCertification cardの略称です。
SSIスクーバダイバーコース最短3日でライセンス取得!

資料請求/説明会お申し込み

お申し込みフォームやお電話でお気軽にお申し込みください。
無料説明会はお客様のご都合に合わせてご予約が可能です。

資料のご請求・説明会のご予約は24時間受けつけております。

  • SSIスクーバダイバーコース 資料のご請求はこちら
  • ダイビングライセンス 説明会のご予約

無料説明会

ライセンスについてや講習内容、費用、スケジュールの組み方といったダイビングの始め方から海の魅力やライセンス取得後の楽しみ方などを約40分ほどでご案内致します。

お客様からの疑問や質問、ご不安な事が有ればどんな事でもご相談下さい。
もちろん、その日にお申込みをしなくても大丈夫です!まずは気軽に聞いてみて下さい!

自宅学習

お申込を頂いたお客様にはデジタル教材の閲覧方法と学習の進め方をご案内致します。
PCやタブレット、スマートホンが有ればいつでもどこでも場所を選ばずに学習をして頂けます。

※デジタル環境をお持ちでいらっしゃらない方へは書籍教材もご案内が可能ですのでご相談下さい

学科講習

約4時間の学科講習でダイビングの基本知識を楽しく身に着けて頂きます。
平日、週末を問わず1名様からお客様のご都合に合わせてご予約が可能です。
忙しい方は複数回に分けて受講して頂く事も可能です。

プール講習(1日)

まずは十分顔が出る浅い水深で呼吸の練習からスタート!慣れてきたら少しずつ耳抜きの確認をしながら深い場所へ移動します。
ご自身のペースに合わせてしっかり練習する事により、海でのダイビングの余裕が出てきます。

平日、週末を問わず1名様からお客様のご都合に合わせてご案内が可能です。

海洋実習(2日間)

マンツーマンから最大4名様までの完全小人数制のきめ細かいフォローで、泳ぎが苦手な方、おひとりでお申込の方も安心してご参加を頂けます。
プール実習の復習から始まり、フィッシュウォッチングや水中ツアーを楽しみながらスムーズな海デビューをお手伝い致します。

ライセンス取得

海洋実習終了後、認定手続きを行います。デジタルCカードなら、スマートホンでその場でご自身のライセンスをご確認を頂けます。

コース終了後は受講時と同等内容でのダイビングをお楽しみ頂けますので、ファンダイブにご参加を頂いたり、各種ステップアップに挑戦して頂く事ができます。
気になるツアーやコースが有れば、どうぞお気軽にご参加ください!

コース料金 59,400円(税込) 実習地 神奈川県、静岡県(伊豆)
含まれるもの デジタル教材費 / 学科・実習指導料金 / プール・海洋実習費 / 施設使用料 / タンクレンタル / 器材レンタル / 申請費
含まれないもの 交通費 / 昼食
備考
  • デジタル環境をお持ちでいらっしゃらない方へは書籍教材もご案内が可能ですのでご相談下さい。
  • 安全管理責任の観点から、未成年の方および学生の方のお申込は、保護者の方とご一緒のご受講に限らせて頂きます。
  • 50歳からのダイビングはオープンウォーターミドルエイジコースをお勧め致します。
  • 健康状態によってはご参加をご遠慮頂く可能性がございます。ご不安な方は事前に病歴チェックをお願い致します。

病歴チェックはこちらから

資料のご請求・説明会のご予約は24時間受けつけております。

  • SSIスクーバダイバーコース 資料のご請求はこちら
  • ダイビングライセンス 説明会のご予約

体験ダイビングコース

一度試してみたいという方は、体験ダイビングからスタートしてみませんか? 体力に自信がない方、水泳が苦手な方にもご安心頂ける様にインストラクターとマンツーマンでダイバー体験をして頂ける体験ダイビングコースをご用意しています。 1時間ほどの学科講習と屋内プールでの実習で不安が解消された方は、そのままライセンスコースへ移行して頂けます。 そのままコースに進まれる場合は、体験ダイビング料金相当額を金券でキャッシュバック致します!

説明会お申し込み

お申し込みフォームやお電話でお気軽にお申し込みください。
無料説明会はお客様のご都合に合わせてご予約が可能です。

説明会のご予約は24時間受けつけております。

  • ダイビングライセンス 説明会のご予約

無料説明会

体験ダイビングの内容や当日の持ち物、スケジュールのご案内、ライセンスコースに進まれる場合のライセンス取得講習の内容といったダイビングの始め方から海の魅力やライセンス取得後の楽しみ方などを約40分ほどでご案内致します。
お客様からの疑問や質問、ご不安な事が有ればどんな事でもご相談下さい。

学科講習

約1時間の学科講習で体験ダイビングに必要な基本知識を楽しく身に着けて頂きます。
どなたでもご理解頂ける易しい内容でご案内致します。事前に学科を理解して頂く事で体験ダイビングに余裕を持ってご参加を頂く事ができる様になります!

プール体験

まずは十分顔が出る浅い水深で呼吸の練習からスタート!慣れてきたら少しずつ耳抜きの確認をしながら深い場所へ移動し、無理なくご自身のペースでゆっくりダイバー体験をして頂けます。

無重力感覚はプールでも十分お楽しみ頂けます!不安が解消された方は、そのままライセンスコースへ移行して頂けます。
平日、週末を問わず1名様からお客様のご都合に合わせてご案内が可能です。

トライスクーバコース
コース料金 11,000円(税込) 実習地 提携プール施設(主に都内)
含まれるもの 学科・実習指導料金 / プール実習費 / 施設使用料 / タンク・器材レンタル
含まれないもの 交通費 / 昼食
備考
  • 体験後にそのままライセンス取得コースに進まれる場合は、体験ダイビング料金相当額を金券でキャッシュバック致します!
  • 安全管理責任の観点から、未成年の方および学生の方のお申込は、保護者の方とご一緒のご受講に限らせて頂きます。
  • 健康状態によってはご参加をご遠慮頂く可能性がございます。ご不安な方は事前に病歴チェックをお願い致します。

病歴チェックはこちらから

オトナのチャレンジ応援します

ピュアリー・ダイビングスクールはオープンから15年以上、徹底した安全重視の姿勢で無事故を継続しています。 ミドルエイジからアクティブシニアの皆さまもお客様のペースで講習を行う事で、問題なくライセンスを取得して頂いています。 新しい事に挑戦するのは少し勇気がいるという方、体力に自信が無い方、若年層が多いと気後れしてしまうという方も、ベテランインストラクターがフルサポート致しますので、安心してご参加ください。

50歳からのダイビング

ピュアリーではミドルエイジ以降の皆様に、安心してダイビングをお楽しみ頂ける様にスペシャルコースを設けています。是非、お気軽にお問い合わせください。 スキューバダイビングは、ご参加を頂く年齢に上限がございません。ただし、安全にお楽しみ頂く為に病歴によっては医師の承諾が必要となる場合やご参加をご遠慮頂く場合があります。 ※50歳以上のお客様は、お申込時に健康診断書のご提出が必要となります。
安心して海でお楽しみ頂けるよう体力に合わせたプログラム最短5日でライセンス取得!

資料請求/説明会お申し込み

お申し込みフォームやお電話でお気軽にお申し込みください。
無料説明会はお客様のご都合に合わせてご予約が可能です。

資料のご請求・説明会のご予約は24時間受けつけております。

  • SSIスクーバダイバーコース 資料のご請求はこちら
  • ダイビングライセンス 説明会のご予約

無料説明会

ライセンスについてや講習内容、費用、スケジュールの組み方といったダイビングの始め方から海の魅力やライセンス取得後の楽しみ方などを約40分ほどでご案内致します。

お客様からの疑問や質問、ご不安な事が有ればどんな事でもご相談下さい。
もちろん、その日にお申込みをしなくても大丈夫です!まずは気軽に話を聞いてみて下さい!

自宅学習

お申込を頂いたお客様にはデジタル教材への閲覧方法や学習の進め方をご案内致します。PCやタブレット、スマートホンが有ればいつでもどこでも場所を選ばずに学習をして頂けます。

※デジタル環境をお持ちでいらっしゃらない方へは書籍教材もご案内が可能です。

学科講習

約4時間の学科講習でダイビングの基本知識を楽しく身に着けて頂きます。
平日、週末を問わず1名様からお客様のご都合に合わせてご予約が可能です。
忙しい方は複数回に分けて受講して頂く事も可能です。

プール講習(2日)

まずは十分顔が出る浅い水深で呼吸の練習からスタート!慣れてきたら少しずつ耳抜きの確認をしながら深い場所へ移動します。

通常コースよりプールの回数を多くし、ご自身のペースに合わせてしっかり練習する事により、海でのダイビングの余裕が出てきます。
平日、週末を問わず1名様からお客様のご都合に合わせてご案内が可能です。

海洋実習(2日)

マンツーマンから最大2名様までの極完全小人数制のきめ細かいフォローで、泳ぎが苦手な方、おひとりでお申込の方も安心してご参加を頂けます(グループでお申込の方はご相談下さい)。

通常コースより実習の回数を多くする事でご自身のペースでしっかりダイビングの基礎を身に付けて頂けます。プール実習の復習から始まり、フィッシュウォッチングや水中ツアーを楽しみながらスムーズな海デビューをお手伝い致します。

ライセンス取得

海洋実習終了後、認定手続きを行います。デジタルCカードなら、スマートホンでその場でご自身のライセンスをご確認を頂けます。

コース終了後は受講時と同等内容でのダイビングをお楽しみ頂けますので、ファンダイブにご参加を頂いたり、各種ステップアップに挑戦して頂く事ができます。
気になるツアーやコースが有れば、どうぞお気軽にご参加ください!

オープンウォーターミドルエイジコース
コース料金 86,900円(税込) 実習地 神奈川県、静岡県(伊豆)
含まれるもの 教材費 / 学科・実習指導料金 / プール・海洋実習費 / 施設使用料 / タンクレンタル / 器材レンタル / 申請費
含まれないもの 交通費 / 昼食
備考
  • デジタル環境をお持ちでいらっしゃらない方へは書籍教材もご案内が可能ですのでご相談下さい。
  • 安全管理責任の観点から、未成年の方および学生の方のお申込は、保護者の方とご一緒のご受講に限らせて頂きます。
  • 50歳からのダイビングはオープンウォーターミドルエイジコースをお勧め致します。
  • 健康状態によってはご参加をご遠慮頂く可能性がございます。ご不安な方は事前に病歴チェックをお願い致します。

病歴チェックはこちらから

資料のご請求・説明会のご予約は24時間受けつけております。

  • SSIスクーバダイバーコース 資料のご請求はこちら
  • ダイビングライセンス 説明会のご予約

ステップアップコース

ダイビングのCカード取得後は経験の幅を広げ、新たなチャレンジと冒険をお楽しみになっては如何でしょうか? 各種プログラムをご用意しております。お好みのコースにご参加下さい。

各コースの名称をクリックすると詳細をご確認頂けます

パーフェクトボイヤンシー

適切な浮力コントロールは、泳ぐ姿勢と空気消費に関わる無駄な動きを改善します。そのうえ環境保護のために必要な重要なスキルです。

パーフェクトボイヤンシー スペシャルティコース費用
費用 13,200円(税込)
含まれるもの 教材費 / 学科・実習指導料金 / デジタルCカード申請料
備考 デジタル教材利用の場合の料金です。デジタル環境をお持ちでいらっしゃらない方へは書籍教材もご案内が可能ですのでご相談下さい。

コンピュータダイビング

今や持っているのが「当たり前」になったダイブコンピュータを利用したダイブプランの立て方、ダイブテーブルのみを利用した際との比較など、よりダイブコンピュータを使いこなせるようになるための知識を実践から学びます。

コンピュータダイビング スペシャルティコース費用
費用 13,200円(税込)
含まれるもの 教材費 / 学科・実習指導料金 / デジタルCカード申請料
備考 デジタル教材利用の場合の料金です。デジタル環境をお持ちでいらっしゃらない方へは書籍教材もご案内が可能ですのでご相談下さい。

ドライスーツダイビング

ドライスーツの種類、扱い方から潜水テクニック、メンテナンスの方法までより快適なドライスーツダイビングを目指す人のためのコース。 日本の海で一年中ダイビングをする方におすすめのコースです。

ドライスーツダイビング スペシャルティコース費用
費用 13,200円(税込)
含まれるもの 教材費 / 学科・実習指導料金 / デジタルCカード申請料
備考 デジタル教材利用の場合の料金です。デジタル環境をお持ちでいらっしゃらない方へは書籍教材もご案内が可能ですのでご相談下さい。

ボートダイビング

ボートを使うダイビングで、快適に潜るための知識を学び実践します。エントリー・エキジットは勿論、ボート用語の紹介、船酔いの予防法、信号装置の使い方を実践するコースです。

ボートダイビング スペシャルティコース費用
費用 13,200円(税込)
含まれるもの 教材費 / 学科・実習指導料金 / デジタルCカード申請料
備考 デジタル教材利用の場合の料金です。デジタル環境をお持ちでいらっしゃらない方へは書籍教材もご案内が可能ですのでご相談下さい。

ディープダイビング

より深いポイントへチャレンジする際に必要な知識を学び実践します。 コンピュータを併用した安全なダイビング計画の立て方、安全停止などを含めた潜水手順、潜在的な危険性などを吸収するコースです。

ディープダイビング スペシャルティコース費用
費用 13,200円(税込)
含まれるもの 教材費 / 学科・実習指導料金 / デジタルCカード申請料
備考 デジタル教材利用の場合の料金です。デジタル環境をお持ちでいらっしゃらない方へは書籍教材もご案内が可能ですのでご相談下さい。

ナビゲーション

自然の地形を利用したナチュラルナビゲーションからコンパスを利用したナビゲーション、さらにダイビングスタイルによって必要な知識とテクニックなど水中で迷わず快適なダイビングをするための知識とテクニックをマスター。

ナビゲーション スペシャルティコース費用
費用 13,200円(税込)
含まれるもの 教材費 / 学科・実習指導料金 / デジタルCカード申請料
備考 デジタル教材利用の場合の料金です。デジタル環境をお持ちでいらっしゃらない方へは書籍教材もご案内が可能ですのでご相談下さい。

ナイトダイビング

水中ライトの使い方、メンテナンスの方法、暗闇でのバディコンタクト方法、コンパスの使い方など、視界の悪い水中や、ナイトダイビングを安全で快適に楽しむためのテクニックを学びます。

ナイトダイビング スペシャルティコース費用
費用 13,200円(税込)
含まれるもの 教材費 / 学科・実習指導料金 / デジタルCカード申請料
備考 デジタル教材利用の場合の料金です。デジタル環境をお持ちでいらっしゃらない方へは書籍教材もご案内が可能ですのでご相談下さい。

デジタル水中写真

水中写真初心者向けのコースです。カメラの取り扱い方法をはじめカメラの仕組み、水中での構図の決め方、写真用語など陸上でも応用可能な基本テクニックを学び実際に撮影します。

デジタル水中写真 スペシャルティコース費用
費用 13,200円(税込)
含まれるもの 教材費 / 学科・実習指導料金 / デジタルCカード申請料
備考 デジタル教材利用の場合の料金です。デジタル環境をお持ちでいらっしゃらない方へは書籍教材もご案内が可能ですのでご相談下さい。

波・潮・カレント

海の特性を学び、さまざまな水中環境での対応力を得ることができるコースです。波、うねり、潮流の特性、必要になるスキル、そして対処法を学習します。

波・潮・カレント スペシャルティコース費用
費用 13,200円(税込)
含まれるもの 教材費 / 学科・実習指導料金 / デジタルCカード申請料
備考 デジタル教材利用の場合の料金です。デジタル環境をお持ちでいらっしゃらない方へは書籍教材もご案内が可能ですのでご相談下さい。

器材テクニック

スクーバダイビングで通常使用する器材から特殊な器材まで、その使い方や機能、簡単なメンテナンスなどを全般的に学習します。

器材テクニック スペシャルティコース費用
費用 13,200円(税込)
含まれるもの 教材費 / 学科・実習指導料金 / デジタルCカード申請料
備考 デジタル教材利用の場合の料金です。デジタル環境をお持ちでいらっしゃらない方へは書籍教材もご案内が可能ですのでご相談下さい。

サーチ&リカバリ

時計、ナイフ、コンパス等を落としてしまうダイバーはたくさんいます。このコースでは水中で失った物を捜索し、回収するためにはどのような知識とスキルが必要かを学びます。

サーチ&リカバリ スペシャルティコース費用
費用 13,200円(税込)
含まれるもの 教材費 / 学科・実習指導料金 / デジタルCカード申請料
備考 デジタル教材利用の場合の料金です。デジタル環境をお持ちでいらっしゃらない方へは書籍教材もご案内が可能ですのでご相談下さい。

レックダイビング

世界の海にはありとあらゆるサイズ、年代の沈船があります。
このコースでは沈船探索に必要となる基本的なスキルや器材の 使用方法、マナーを学び実際にダイビングします。

レックダイビング スペシャルティコース費用
費用 13,200円(税込)
含まれるもの 教材費 / 学科・実習指導料金 / デジタルCカード申請料
備考 デジタル教材利用の場合の料金です。デジタル環境をお持ちでいらっしゃらない方へは書籍教材もご案内が可能ですのでご相談下さい。

ストレス&レスキュー

ダイビング事故はストレスとそれに引き続いて起こるパニックがその大きな要因です。あなたやバディのストレス発生の原因とその予防法を知り、万が一のトラブルへの対処法を学びます。
『学科』 + 『プール』 + 『海洋実習』

リアクトライト

リアクトライトBLSプログラムではFA/CPR/AED全般を学び、あなたのダイビングの安全性と快適さを強化します。

  • 観察評価
  • ファーストエイド/CPRスキル
  • 安定化テクニック
  • ダイビング緊急時での酸素供給
  • AED(自動体外式除細動器)の基礎

サイエンスオブダイビング

ダイビングの知識を増やしたい、またはダイブプロフェッショナルになりたいと計画しているなら、このダイビングサイエンスは必須のプログラムになります!

ダイブプロフェッショナル

詳細に関しては直接お問合せ下さい。

資料のご請求・説明会のご予約は24時間受けつけております。

  • SSIスクーバダイバーコース 資料のご請求はこちら
  • ダイビングライセンス 説明会のご予約
Top
ページトップへ

  • トップページ
  • ショップ紹介
    • アクセスマップ
    • スタッフ紹介
    • 事業概要
    • プライバシーポリシー
  • コース紹介
    • Cカード取得コース
    • 体験コース
    • 50歳からのダイビング
    • ステップアップコース
  • ツアー
    • ツアー予定表
    • ダイビングポイント
  • お客様の声
    • ゲストボイス
    • 記念ダイブ
  • よくあるご質問
  • news
    • お知らせ
    • キャンペーン情報
    • 海日記
  • 資料請求・お問い合わせ
  • Facebook Page
  • twitter
  • Google+
  • instagram
  • Youtube
  • line
  • SSI Scuba Schools International
  • Home
  • TEL
  • メールフォーム
  • PCサイト
Copyright © ピュアリー・ダイビングスクール All Rights Reserved.