Warning: get_meta_tags(https://www.nemunoki.biz/menu/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3/gd030): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in /home/sunnylink/sp/sp.php on line 405
千葉県君津市 庭づくりねむのき 芝貼り工事 - お陰様で10周年 信頼と実績のガーデン・外構工事専門店 GD020 - ウッドフェンス、庭リフォーム等、ナチュラルガーデンの専門店

千葉県君津市 庭づくりねむのき 芝貼り工事

【施工】2016年6月 【施工日数】5日    【使用した材】省管理型コウライ芝(TM9)、コウライ芝、ジャワ鉄平石

【工事費の目安】  約60万円 (諸費用・税込み) 

 

成長が遅く管理の手間が省けるというコウライ芝(TM9)を使った芝貼り工事です。通常のコウライ芝との差を記録した結果、いずれの芝刈りよりも雑草処理を継続する事が一番大変だと改めて実感しました。

 

アンティークレンガ、ミモザ、雑草対策、高麗芝、施工例

After

完成直後の撮影、一番美しい状態だと改めて実感。雑草が顔を出す前のコウライ芝。

Before

芝生を貼る事を決断し、まずは路盤を整地、雑草処理しながらジャワ鉄平石で縁取りを作成します。






省管理型コウライ芝(TM9)の実力を知りたくて、自宅の庭に通常のコウライ芝と張り分けて観察した記録です。芝生の成長スピード経過を知る以前に、まんべんなく生えてくる雑草の成長が早すぎて管理に追われてしまいました。雑草処理は別物と考えられる人でなければ、TM9を採用する事で管理が楽になるという考えは結び付かないと実感しました。