太陽が顔を出した月曜日!7月も残り僅かになりましたね。梅雨明け目前の今、ダイビングを始めて海で充実した休日を過ごしませんか?SHOPは今日も夜8時までのOPENで皆様のお越しをお待ちしています!
ピュアリーではスクールのお申込み前に説明会へご参加を頂いてからゆっくりご検討頂いていますので、ご説明だけでもお気軽にご参加頂けます♪
初級コース講習料金15,000円のキャンペーン開催中です!資料のご請求、無料説明会のご予約は下のボタンからお願い致します!
7月25日 本日のピュアリー 相模原 八王子 大和 海老名 相模大野 新百合ヶ丘 橋本 からもすぐのダイビングショップ!
7月24日 本日のピュアリー 相模原 八王子 大和 海老名 相模大野 新百合ヶ丘 橋本 からもすぐのダイビングショップ!
海日和の今日はファンダイブツアーを開催です!SHOPは今日も夜8時までのOPENで皆様のお越しをお待ちしています!
梅雨明け目前の今、ダイビングを始めて海で充実した休日を過ごしませんか?
ピュアリーではスクールのお申込み前に説明会へご参加を頂いてからゆっくりご検討頂いていますので、ご説明だけでもお気軽にご参加頂けます♪
初級コース講習料金15,000円のキャンペーン開催中です!資料のご請求、無料説明会のご予約は下のボタンからお願い致します!
井田BLUE!!|横浜 町田 ダイビングスクール ピュアリー
過ごし易い陽気ですが、夏らしい陽射しが恋しい町田からこんにちは。
ブログへのご訪問、有難うございます。本日は、ご参加頂いたメンバーの皆さまとダイビングポイントをご相談の結果、「井田に行った事が無い!」とのことで、リクエストにお応えし西伊豆井田でフォトファンダイブを開催致しました!
ど~~~~ですかぁ~???
メッチャ天気で、まさに真夏の西伊豆です♪
海青く、静かなコンディション!ポイントの選択は見事に当たりとなりました 😛
水温は23~24℃。-30m付近では、若干ヒンヤリする水でモヤモヤとサーモクラインがありましたが、5㎜ワンピース+フードベストで快適にお楽しみ頂けますよ 😉
本日は、DEEPスペシャルティの再確認として、深場へご案内を予定し、残圧や無減圧のチェック、バディコンタクトや窒素酔いの有無などを意識して復習しながらのダイビングです。
午前中の早い時間帯は、ちょっとハードに流れている所に苦戦される皆さんでしたが、経験本数の多いゲストさまのご参加でしたので、上手に対処をして楽しまれていました(^^) 水深を増すごとに流れが強くなった為、無理をせず流れの弱い浅場へ移動し生物をご紹介して1本目は終了です。
2本目は流れが弱まる事に期待しスタートです。水深を徐々に深場へ・・・あれ、流れが無い!との事で、25m付近のカエルアンコウをご紹介後、30mまで移動し、ハナタツ捜索。そのまま手前で遊びすぎNDL1分
リミットが限界になる前に水深を徐々に浅く移動し、DECOを出さないようお楽しみ頂きました。
状況に合わせて、打合せが大切ですね~。
中層ではスズメダイとタカベが元気に泳いでいましたよ♪ 深場も魅力的ですが、光の射し込む魚影の濃い中層はワイド撮影にオススメです♪
今回は水深が深い事も有り2ダイブ合計時間は78分。水深は30mのダイビングとなりました~
終了後は施設を離れ「貝殻停」さんで海の幸に舌鼓です。食後は皆さんお車でぐっすりオヤスミzzz…となり、町田到着は4時半です。7月の後半というのに、日帰りでこんなに早く帰って来れたのは珍しいですね~。
本日、ドライスーツでダイビングにご参加頂いたAYANOちゃんは、ウエットスーツを新調されサイズチェックです。淡いカラーで女の子らしいデザインですね~。次回は衣替えを済ませ、海を体感されて楽しんで下さ~い 😆
本日もピュアリーをご利用頂き、本当にありがとうございました~♪
伊豆は既に真夏となっています!是非、ダイビングをスタートしませんか?ピュアリーダイビングスクールでは、初心者講習のダイビングライセンス取得コースを随時受付中です。先ずは、説明会にご参加頂き、ダイビングの始め方から続け方まで、ご案内致します。疑問質問もお受け致しておりますので、先ずはお気軽にご予約下さいね~。
7月23日 本日のピュアリー 相模原 八王子 大和 海老名 相模大野 新百合ヶ丘 橋本 からもすぐのダイビングショップ!
今日は西伊豆ファンダイブツアーを開催です!SHOPでは学科講習を開催です!今日も夜8時までのOPENで皆様のお越しをお待ちしています!
梅雨明け目前の今、ダイビングを始めて海で充実した休日を過ごしませんか?
ピュアリーではスクールのお申込み前に説明会へご参加を頂いてからゆっくりご検討頂いていますので、ご説明だけでもお気軽にご参加頂けます♪
初級コース講習料金15,000円のキャンペーン開催中です!資料のご請求、無料説明会のご予約は下のボタンからお願い致します!
カメを求めて川奈へ|横浜町田 ダイビングスクール ピュアリー
7月20日は平日リクエストDIVINGを開催です。ご参加頂いたHさまご夫妻とご相談の結果、川奈へ行ってカメを探しましょう!という事でスタートです。
Hさま曰く、今シーズン初のウエットスーツ&初のアルミタンクとなり、1本目はウエイト調整からスタートです。腰痛の軽減からウエイトベストを着用されウエストに巻くウエイトとのバランス確認です。1本目のバランスの悪さから、2本目に再調整をされ、ベストな状態を確認出来たと喜ばれていらっしゃいました。あまりビーチダイブのご経験がなかったので、ボートダイビングの快適さも改めて実感されたのではないでしょうか?
水温は24度。透明度は8m前後でした。捜索メインはアオウミガメだったので、小さな生物はカエルアンコウのみとなりましたが・・・
ご期待にお応えできるよう、頑張って探し2匹のアオウミガメとご対面できました~♪
水中では混雑も無く、僕らのみでノンビリとしているカメさんをご鑑賞いただけ一安心です。
Hさま、本日もピュアリーをご利用頂きありがとうございました。次回は初島へ行きましょうね~♪
三宅島TRIP|相模原 町田 ダイビングスクール ピュアリー
7月16日~18日に開催の船中1泊現地1泊2日2・5日のスケジュールで、三宅島&御蔵島ドルフィンスイムを開催です。
初日の集合は竹芝桟橋から橘丸に乗船し船内で...zzz。早朝に三宅島に到着後、早速、チャーター船に乗船し御蔵島へ向かいドルフィンスイムです。画像を含め、こちらのブログにアップです。
ドルフィンスイムが終了後、三宅島へ戻り大久保浜でビーチダイビングスタートです。
今回のダイビングで目出度く400ダイブの記念をお迎えになったSAKUちゃん!ピュアリー一筋でダイビングを始めた当初から月一ペースを崩さず、8年目の快挙です!本当にありがとうございます&おめでとうございます!!
定番の記念盾と皆さんから暖かい?祝福をお受けになっていましたよ~
生物はエイが多く、コブダイの幼魚やキツネベラの幼魚、キリンミノやハナミノカサゴ、アマミスズメダイ、クマノミたくさん、アオスジテンジクダイ、オイシウツボ、ワニゴチ、他ウミウシも充実しています。
まだ、経験本数の少ないメンバーさまは、イバラカンザシをモグラたたきのように、夢中に引っ込ませていたのが印象に残りました(笑)
ダイビング終了後は、お待ちかねのBBQです。画像を取り忘れ、食事前の乾杯風景のみ。それにしても、皆さんテンションが高めです!夕食後は期待をしていた星空を・・・といきたいところですが、雲が多く撃沈
ということで・・・花火スタートです。着火剤がないので、お一人が付けて花火に群がるみなさん。童心に返ったように楽しまれていましたよ~(^^)/
話しに盛り上がっていた肝試しは、皆さんの体力の限界も有りご就寝。翌朝は6時起床の早朝ダイブです!やはり早朝は魚影が濃いですね~。流れも無く、のんびり・・・というか、じっくり生物を探しご紹介です。
ウミウシは10週類以上、サカタザメ3匹、ウシエイたくさん、棚上のキンギョハナダイやツノダシも多く、離島の楽しさをご紹介できたのですが、残念にも水温が冷水魂の影響も有り大久保浜は17度台。冬の水温ですが54分のダイビングとなりました。
天候不良や海況悪化も無く、ドルフィンスイム、ダイビング、BBQ、花火・・・と夏を目一杯たのしんで頂けたのではないでしょうか?ご参加頂いたみなさま、ピュアリーをご利用頂きありがとうございました!
7月22日 本日のピュアリー 相模原 八王子 大和 海老名 相模大野 新百合ヶ丘 橋本 からもすぐのダイビングショップ!
肌寒い雨のお天気ですが、SHOPは今日も夜8時までのOPENで皆様のお越しをお待ちしています!
梅雨明け目前の今、ダイビングを始めて海で充実した休日を過ごしませんか?
ピュアリーではスクールのお申込み前に説明会へご参加を頂いてからゆっくりご検討頂いていますので、ご説明だけでもお気軽にご参加頂けます♪
初級コース講習料金15,000円のキャンペーン開催中です!資料のご請求、無料説明会のご予約は下のボタンからお願い致します!
7月21日 本日のピュアリー 相模原 八王子 大和 海老名 相模大野 新百合ヶ丘 橋本 からもすぐのダイビングショップ!
生憎の雨のお天気ですが、今日はプール実習を開催です!SHOPは今日も夜8時までのOPENで皆様のお越しをお待ちしています!
梅雨明け目前の今、ダイビングを始めて海で充実した休日を過ごしませんか?
ピュアリーではスクールのお申込み前に説明会へご参加を頂いてからゆっくりご検討頂いていますので、ご説明だけでもお気軽にご参加頂けます♪
初級コース講習料金15,000円のキャンペーン開催中です!資料のご請求、無料説明会のご予約は下のボタンからお願い致します!
やんもの里★花火大会TRIP|町田のダイビングスクール ピュアリー
2000年のショップオープンから恒例となる東伊豆1泊DIVINGもちろん今年も開催予定となります
初日は東伊豆八幡野で2ビーチダイビング。終了後は温泉へ直行です 8月14日に開催の八幡野の防波堤から打ち上がる花火を浴衣や甚平に着替えてご鑑賞頂きます。「もちろん、ご希望者のみとなります
」
日中のダイビング時に花火鑑賞スペースも確保して大迫力の花火を真近でご覧頂けますよ~
2日目はポイント変更し東伊豆・北川でボートダイビングの予定です。ソフトコーラルも満開で見応えばっちりです
ダイビング終了後は、夏らしく向日葵畑へ向かう予定です。海況や天候により予定を変更する場合がございます。予めご了承ください<(_ _)>
宿のスペースの都合上残席若干数となり、店舗メンバー限定の企画となります。詳しくはお問合せ下さい。
御蔵島ドルフィンスイム|町田のダイビングスクール ピュアリー
梅雨明けしそうでしない空模様の町田からこんにちは
ブログをご覧頂きありがとうございます。
先日の海の日に開催の三宅島&御蔵島TRIP前半のご報告です
定刻通り、竹柴桟橋から橘丸へご乗船頂きプチプライベート空間が確保できる特2等室で、明日に備え、ごゆっくりご就寝を・・・とはいかず、酒盛りのスタートとなりました
もちろん、お酒はほどほどに明日に備えてオヤスミ頂きましたよ
翌朝の到着後はチャーター船に乗り込み、三宅島から御蔵島へ向かいます。この人数でチャーターは贅沢ですね~
天候もバッチリで空も青く、男性陣は陽射しをたっぷり浴びていまっした。
目指す御蔵島まで40分~50分ほどで到着します。皆さん、スーツを着用しスタンバイです。
移動時は海が穏やかなので、船酔いを気にされていた女性陣も、船首で心地よい海風を感じながら水面から
不意に飛び出すトビウオたちをご覧になりテンションが最高潮に
スキンダイビングの練習の成果を発揮しながら、たくさんのイルカやカメとのご対面に興奮しっぱなしの皆さんでした。
水温は暖かい水域で26度台 ウエットのインナーだけを浮力体として、ウエイト無しで快適に楽しまれていました
個人的に初の一眼レフでのイルカ撮影は設定に困惑し、なかなか定まりません。前半の写真は殆どボツ、
徐々に多少也ともUPできる写真を一部掲載致します。
如何でしょうか?こんな真近で野生のイルカと遊べる御蔵島 サイコ~に楽しいですよ
開催中は船酔いなど体調を崩される方も無く、常時笑顔が絶えない皆さんとご一緒できて大満足です。
ご利用頂いた皆さま、本当にありがとうございました
これにて午前の部は終了。午後からはダイビングを三宅島で開催です。