まだまだ夏モード全開の今日は海洋実習&ファンダイブを開催です! ベストシーズンに向けてダイビングを始めて海で充実した休日を過ごしませんか?SHOPは誠に勝手ながら、16時30分より海からスタッフが戻るまで店頭にはスタッフが不在となります。お手数ですがご来店の際はご確認を頂けます様にお願い申し上げます。
ピュアリーではスクールのお申込み前に説明会へご参加を頂いてからゆっくりご検討頂いていますので、ご説明だけでもお気軽にご参加頂けます♪
初級コース講習料金15,000円のキャンペーン開催中です!資料のご請求、無料説明会のご予約は下のボタンからお願い致します!
横浜DE初心者講習プールレッスン|横浜 町田 ダイビングスクール ピュアリー
海日記のページですが、たまには内容を変更しプール講習のご報告をしま~っす
9月最初の日曜日は、YUKOちゃん、AYAKAちゃん、KEITO君のスクーバダイバーコースのプールレッスンを開催です。
器材のセッティングからトラブル対処、中性浮力までしっかり練習をして頂けたので、
フィンピボットの練習で呼吸での肺の体積変化を体感して頂き、浮き沈みのカンもつかんで頂けた様です。
最後にKEITO君は一眼レンズの「あまちゃん風マスク?」を装着して、ちょっとPROっぽくチャレンジです。笑
明日は連日の講習になりますが、海洋実習に進みます
皆さん、スクーバダイバーコースを終了後、キャンペーン中のオープンウォーターダイバーコースにステップアップして
遊びの幅を広げる予定です 上達して海の世界を冒険して下さいね~
ピュアリーではダイビングをスタートされる方へライセンス取得コースのキャンペーンを開催しています。
少し興味が有るから聞いてみたい!と言う方も是非、お問合せ下さいね
田子ボートde記念ダイブ|横浜 町田 ダイビングスクール ピュアリー
本日も雨が降ったり止んだり・・・と、はっきりしない空模様の町田からこんにちは。ブログをご覧いただき、ありがとうございます
昨日は、台風10号の影響を気にしつつ、西伊豆田子へ行って来ました。週末毎の台風・・・ダイビングショップの悩みの種です。。
偶然にも、昨日のダイブツアーにご参加を頂いたゲスト様のお二人が700本目
の節目となるダイビングが重なり、参加者全員でのお祝いとなりました。
ピュアリーからは今までのたくさんのダイビングの思い出を詰め込んだ写真を入れて制作した記念カードをプレゼントをさせて頂きました ピュアリーをオープンする前に勤務していたダイビングショップから、継続して20年以上のお付合いを頂き、感謝の気持ちでいっぱいです
さて、海はというと・・・うねりが有る外海ではありますが沖の浮島根へ。BLUEの世界が広がっていました~。揺れも大きかったので、岩肌に付く生物はご紹介せず、全体的に景観と群れを楽しんで頂きました。
最大水深は28m。ダイブタイムは42分。水温は26度ですが、3mmのワンピースで快適に潜れましたよ~
棚上はキンギョハナダイでぐっちゃり。タカベやイサキの群れも圧巻です
2本目は田子島でドリフトの予定だったのですが、うねりが大きくなってきたので安全を考慮し白崎へ。湾内は残念な透明度でしたが、外洋とは異なり、じっくり生物を探す1本目とは真逆なスタイルで、ウミウシや、チョウチョウウオ系をご紹介です。
最大水深は26m、ダイブタイムは54分。
サンゴのエリアでは、トゲチョウチョウウオ、ミスジチョウチョウウオ、トノサマダイ、アケボノチョウチョウウオ、ヤリカタギなど、季節来遊漁も増えはじめています。久々に見られたヒレナガハギも元気いっぱいでした。オーバーハングを覗けば安定してオキナワベニハゼも健在です。
ピュアリーでは珍しく、昨日は紅一点のダイビングとなりました。
次回は台風の通過後に辿り着いた季節来遊魚に更なる期待を込めてツアーへご参加下さい!ご利用頂いた皆さま、ありがとうございました
ピュアリーでは、長く続けて楽しめる趣味としてダイビングをスタートされる皆さまを応援致しております。是非、スクールのお問合せ、無料説明会へお気軽にご連絡下さい